いつも大きく力強い背中が私の前にありました。追いかけていたつもりが、実は正しく轢かれたレールの上を歩いていただけかもしれません。しかし私は何度も踏み外しました。でも無償の愛を注いでくれた両親と今までに出会った多くの人達の恩恵により、父と同じ医師になることができました。
医師になり間も無く「21世紀・鉄腕アトムの時代」に入りました。デジタル化された科学の進歩は医療に顕著に現れていました。これまで助からなかった命が助かるようになってきました。また、予防医学も発展し、約1.2億人の国民を有する我が国は、総平均年齢が50歳を超える超高齢国家となりました。
そんな時代に私は脳卒中診療に関わってきました。多くの患者様は高齢者の方々でした。高齢者の方々は多岐にわたる複合疾患を併せていることが珍しくなく、それらに合併する疾病によりADL(日常生活動作)の低下を伴う場合が少なくありません。
医療は「命を救うこと」が中心であった時代から、「その人らしく生きること」をサポートする時代になりました。
ぬかた内科クリニックは地域住民の方々の健康寿命を延ばし、その人らしく生きることをサポートする全人的医療を実践し地域社会に貢献するよう努めてまいります。
昭和39年 カナダ・モントリオールにて出生
(父・忠篤の留学先)
昭和40年 帰国後、大阪府岸和田市へ
昭和41年 大阪府松原市へ
昭和57年 大阪府藤井寺市へ
昭和58年 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎卒業
平成3年 藤田保健衛生大学医学部卒業
平成4年 大阪大学医学部第一内科入局
平成4年 大阪労災病院内科研修医
平成7年 淀川キリスト病院脳血管内科医員
平成9年 大阪大学第一内科脳循環研究室研究生
平成10年 国立大阪南病院 循環器科医員
平成18年 寺元記念病院内科部長
平成21年 藤本病院内科部長
平成24年 さくら会病院内科部長
平成28年 半田あつたかクリニック院長就任
平成31年5月ぬかた内科クリニック院長就任
〒583-0861
羽曳野市西浦3丁目5−10
西浦クリニックビル 1階
TEL 072-958-2222
FAX 072-958-2227